札幌市制100周年記念事業
ご協力企業さま紹介
札幌市制100周年記念事業にご協力いただいた
企業、団体さまの取り組みやメッセージをご紹介します。
札幌市制100周年記念事業 協賛企業さま
-
絵本作家そら×札幌のワイナリー プロジェクト
Webサイト札幌市制100周年を記念して、札幌在住の絵本作家 そらよるオリジナルワインラベルを制作しました。札幌市内4ワイナリーのラベルとして使用されます。
ワインラベルの原画は、この札幌市制100周年のために描き下ろした特別な作品です。
この原画をチャリティ販売するとともに、オリジナルラベルのワインは、札幌市内のワインバーおよびワインショップで取り扱いしております。
※原画の売上は、札幌市円山動物園に寄付させていただきます。
-
一般社団法人札幌観光協会
Webサイト札幌観光協会では、「さっぽろ羊ヶ丘展望台」や「さっぽろ雪まつり」に代表されるイベントの運営をはじめ、観光都市札幌のさらなる発展のため、札幌の観光振興に取組んでいます。
5月に開催した「札幌市制100周年 第64回さっぽろライラックまつり」を皮切りに、イベントの開催や様々な取組みを通じ、札幌市制100周年を積極的にPRいたします。 -
岩田地崎建設株式会社
Webサイト札幌市制100年おめでとうございます。弊社も地道に実績を重ねながら成長を続け、2022年に100周年を迎えました。
経験豊かな「人財」とともに受け継がれてきた「技術力」
そして先人達が培った社会との「絆」
これらをもとに私たちはこれからも社会に貢献していきます。 -
株式会社アトリエ・モリヒコ
Webサイト札幌市が始まって100年。
MORIHICO.もこの街を見つめてきました。100周年を記念して特別に「札幌市制100周年記念ブレンド」をお届けします。ほのかな苦味とコクのなかに甘酸味が心地よい中煎りのブレンド。これからの札幌の未来に願いを込めて、札幌市制100周年記念ブレンドの売上の5%は札幌の街をより良くするための活動に寄付します。是非、100年前の札幌に思いを馳せて、コーヒーをお楽しみください。
7月29日(金)~7月31日(日)は札幌市民交流プラザ1階のSCARTSモールにて、マルシェ・ドゥ・グルニエを開催。テーマは「つなぐさっぽろ ~ 100th anniv. PARTY ~」。札幌の魅力を紡ぎ続けているお店・アーティストが集います。みなさまのご来場お待ちしております。
-
株式会社セコマ
Webサイト当社は、『ここにあるおいしさを、お手ごろに』という想いを実現するため、原材料の生産・調達から食品製造、物流・卸、小売までをつなぐ【セコマサプライチェーン】を活かし、皆様に価値ある商品をお手頃な価格でお届けしています。札幌市制100周年では、札幌市内店舗店頭に「市制100周年のぼり」の設置と、「市制100周年オリジナルBOXティッシュ」の販売などで、市制100周年の気運を盛り上げるお手伝いをさせていただきます。
-
(株)札幌副都心開発公社
札幌市制100周年おめでとうございます。サンピアザ・デュオ・サンピアザ水族館では、札幌市制100周年を記念して、以下イベントを実施いたします。みなさまぜひお越しください。
- 札幌市制100周年記念写真展
会期:7月31日(日)~8月14日(日) 会場:サンピアザ1階光の広場 - サンピアザ水族館 100組様無料ご招待
8月1日(月)に上記写真展にご来場いただいた先着100組様をサンピアザ水族館に無料ご招待(1組様5名まで)
サンピアザ・デュオ http://www.sunpi-duo.com/
サンピアザ水族館 http://www.sunpiazza-aquarium.com/ - 札幌市制100周年記念写真展
-
サッポロフラワーカーペット実行委員会
Webサイト6/24(金)~26(日)の3日間にわたり、札幌市北3条広場(アカプラ)をはじめ札幌駅前通地区の4会場で、「SAPP‿ROフラワーカーペット2022」を開催しました。フラワーカーペットとは、花びらや自然素材を用いて1つの大きな絵を作り上げるイベントです。また、フラワーカーペットのバーチャル空間「Virtual Flower Carpet」では、市制100周年を記念した動画などを公開しますので、色鮮やかなフラワーカーペットをぜひお楽しみください。
-
センチュリーロイヤルホテル
Webサイトホテルでの挙式と披露宴をセットにしたお得なウエディングプラン。 チャペル内での人前式、地元のプロ演奏者によるアンサンブル生演奏、和洋中の調理長による札幌の四季をテーマにしたオリジナルフルコース、衣裳(合計100万円迄、新郎新婦各1点ずつ)、記念写真などが含まれております。さらに、100本の薔薇で仕立てたメインテーブルや生ウエディングケーキの割引など総額100万円相当を還元する10大特典付き。料金は「笑顔」にちなみ20名様25万2500円(=ニコニコ)~。
-
日本郵便株式会社北海道支社
Webサイト札幌市制100年おめでとうございます。
弊社も2021年4月20日に郵政事業の創業から150年を迎えました。
「身近」「何でも相談できる」「やさしい」といった郵便局らしさを『ぬくもり』という言葉に込めて、これからも郵便局は時代にあわせて商品・サービスを進化させ、これまで以上に、お客さまと地域に信頼される存在となります。
次の100年も札幌市と一緒に歩んでいきましょう! -
北海道コカ・コーラボトリング株式会社
Webサイト当社は、「北の大地とともに」をスローガンに、責任あるどさんこ企業として、北海道の持続可能な社会の実現を目指し、変化する環境に柔軟に対応しながら、事業活動を通じて地域課題解決に幅広く取り組んできました。これからも当社は、市制100周年の大きな節目を迎える札幌市とともに、まちづくりに取り組むパートナーとして密接な連携のもと、圏域の魅力・活力のより一層の向上に貢献してまいります。
-
北海道新聞社
Webサイト北海道新聞社は市制施行100周年を迎える札幌市と「記念事業に係るパートナー協定」を締結する運びとなりました。さまざまな事業に共に取り組んでいくのが主な目的です。また札幌市と同じく市制100年を迎える旭川、函館、釧路、小樽、室蘭との連携も紙面企画などを通じて推進していきます。
札幌市制100周年記念事業 寄付企業さま

札幌市制100周年記念事業にご寄付をいただいた企業さまについては、札幌市公式ホームページにてご紹介しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
※寄付内容の公表について同意いただいている企業さまのみ掲載しております。